【事業者会員紹介】株式会社K・Kファーム
株式会社K・Kファーム
技術内容
杉乃精は自然と循環する商品づくりを目指し、地域の天然素材を使ってアロマオイルを精製しています。100%純粋な天然の精油です。 原料には京都・京北産の北山杉やクロモジ、柚子など、地域の自然素材を活用しています。 杉は枝打ちした枝葉や間伐材を使うことで、環境に配慮しています。
蒸留には、地下水を汲み上げて使っています。 精油の抽出後に残る杉の枝葉は、土壌菌により腐葉土となり自然に還ります。 燃料には間伐材や山地残材を使い、蒸留の冷却水には、川の清流を利用しています。 杉乃精は、自然の恵みだけを使っています。
屋号・技術者名
杉乃精
村山 寛
略歴
1949年(昭和24年) 北桑田郡京北町熊田 生まれ 京都府立北桑田高校林業科卒業
京北森林組合に入社、京北の林業に携わる。 NTTに入社、25年間勤務。 NTT退社後、通信技術を生かして東京にて起業。警備機器の開発販売を行う。
55歳にて早期退職後、京北森林公園館長として活躍。京北での「遊び」を精力的にアピールする。 退職後「杉乃精」を起業。北山杉の枝葉より精油を抽出、販売を通して、京北の地域活性をめざし奮闘する。
2013年(平成25年) 株式会社K・Kファームを設立。精油製造や工場見学、杉伐採、蒸葉の足浴、本格的な窯でのピザ作り体験等を盛り込んだツアー展開。その他、農産物の製造販売を行う。
2014年(平成26年) 農林水産省より第6次産業化認定を受ける。
仕事・仕事場
Q&A
オーダーメイド品の依頼
オーダーメイドの商品の受注は承っておりません。
工房見学
毎週水曜日に工房見学を受け付けております。
出張体験
可能です。