gallery shop & mini cafe

ギャラリーショップ・ミニカフェ


「わざ」が集まるギャラリーショップ


古くから、都の⽂化を⽀えてきた京都丹波「ものづくりのまち」南丹市⼀⼦相伝の⼯芸品から、家庭の味、暮らしの知恵まで。
何気ないところに、⽂化⼒の⾼さがあります。
そういった、「ものづくりの技と⼈に、もっと⾝近に出会える場所」をと、2017年2⽉にオープンしました。
南丹市⼯芸家協会の作品も常設。「こんなのつくれる?」にも対応します。

JR八木駅近くで7年半の営業を経て、移転

現在は蔭凉寺という禅寺の中に移転しました。
JR八木駅から車で10分ほどの場所です。
しばらくはオンライン・通販をメインに
月釜(月一回のお抹茶の会)を開催しています。
行く行くは、作家のうつわでお茶が飲める茶屋にしようと準備中です。

OPENカレンダー

イベント一覧

 

近隣マップのダウンロード

 


オーダーメイド… プレゼント…
通販対応。動画でも「わざ」を紹介


暮らしに合うものを、オーダーメイドしてみませんか?
気持ちが伝わるプレゼントに、贈答品のご注文も承っております。
実店舗で紹介している商品は一部、通信販売にも対応しています。

通信販売のページ

動画でも、作品や作家の情報を配信しています。
チャンネル登録お待ちしています!

動画サイト