EVENT

イベント

  1. HOME
  2. イベント
  3. NVC共感カフェ〜セルフコンパッション編〜

NVC共感カフェ〜セルフコンパッション編〜

NVC共感カフェ〜セルフコンパッション編〜

(わざどころPON代表理事 かなこより)
「もっと自分らしい生き方がしたい!」
そんな想いや相談をお話くださる方が増えました。
コロナ禍で、自分が大切にしているものごとについて考え直すきっかけが訪れているように感じます。
私自身、今でこそ相談されることが増えましたが、いっぱいいっぱい悩んでいました。本を読んだりカウンセリングを受けたり、身体にも不調が出て入院したり…
ぼんやりとしている心の問題に対して、NVCの方法は理論的で具体的。自分に素直に生きる手助けになります。
人間関係で悩んでいる人、相手を思いやっているつもりなのに伝わらないもどかしさがある人、ぜひ参加してほしいワークショップです。

【講座内容】

🔴こんな方にもおすすめ
✔︎ 教育関係の方、子育て中の方
✔︎ 団体やチームで活動する方、指導する方
✔︎ 非暴力のあり方に興味がある方
✔︎ コミュニケーション、心理学を学んでいる方
✔︎ コミュニティづくりに興味のある方
✔︎ 人間関係を深めたい方
✔︎ パーマカルチャーに興味のある方
✔︎ 社会変革に興味のある方

みなさんはNVCというのをご存知でしょうか?
NVCとはNon-Violent Communicationの略で
非暴力コミュニケーションまたは共感コミュニケーションと呼ばれています。
近年、幼稚園〜小中学校の授業に取り入れられたり、
ティール組織の中で紹介され、会社や組織内で実践しているところも増えてきました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
NVCジャパンのHP(http://nvc-japan.net/nvc/)より
NVC(Nonviolent Communication=非暴力コミュニケーション)とは、
コミュニケーションにおいて相手とのつながりを持ち続けながら、
お互いのニーズが満たされることを目指して話し合いを続けていくという、
共感を持って臨むコミュニケーションの方法です。
カール・ロジャ-ス博士の弟子のマーシャル・B・ローゼンバーグ博士によって 体系付けられました
頭(思考)で判断・批判・分析・取引などするかわりに、
自分自身と相手の心(ハート)の声に耳を傾けて、
今の感情(Feeling)・ニーズ(Needs)を明確にしていくことで、
お互いの誤解や偏見からではなく、
心からつながりながら共感を伴ってコミュニケーションをすることを主眼にします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

このワークショップではまず、NVCのワークの中で一番有名で、
一番実感しやすい共感サークルというものを行います。
このワークを通じて、私たちが普段行なっているコミュニケーションと
NVCの中でオススメしている共感コミュニケーションの違いを実感してもらいます。
後半は「自己共感と自己慈愛」がテーマです。
私がNVCを実践する中で、とても役に立ったのがセルフコンパッション(自己慈愛)です。
心身ともに疲れ切っていた私は、2週間NVCを生かしたセルフコンパッションで
大きく精神的にも身体的にも回復しました!!
共感しなくちゃ、共感しなくちゃ!と自分自身に対して知らずうちにトレスとかけていました。
まず自分自身に共感しなくては、他者に対して共感するのは難しいことだと深く実感しました。
NVCは決して、ただうんうんと頷いたり、相手の要求に従うことではありません。
自分を大切にしながら、相手も大切にすることを目指したコミュニケーションです。
心優しい人たちはついつい自分を犠牲にして、相手を思いやる言動をとりがちです。
自分が傷ついていることも、それをそのまま放置していることも
気づかずに過ごしていませんか???
人と関わることが好きなのに、億劫になることはありませんか?
NVCのワークを通して、自分自身を思いやり、慈しみ、愛してみましょう。
また明日からの活力がみなぎってきますよ!
NVCは決して他の心理学やテクニックにあるような相手をコントロールしようするテクニックではありません。
自分自身をコントロールするツール、自分に素直になるツールだということが実感していただけると思います。

【ファシリテーター紹介】

中尾 佳貴(よしきんぐ)
千葉出身、茨城経由、千葉大学教育学部卒、長野県技術専門校木工科卒。
大学生時代に、「旅をする木」に出逢ってしまい、
就職活動を3日でやめて、国内や海外の山を旅する。
2016年より、島根県に移住し、自然農と木工の半農半木生活を始める。
2018年、パーマカルチャーデザインコース修了。
肩書きはタネを蒔く旅人、木を植える木工家、パーマカルチャーデザイナー。
NVCのワークや考え方を取り入れた
ワークショップやファシリテーションを全国で開催。
他の分野の方達ともコラボするなど精力的に活動。
また「自分自身とつながる」「自然とつながる」「社会とつながる」
の3つをテーマにさまざまなワークショップの講師として全国を飛び回って活躍中。
難しい世界を、分かりやすく、そして楽しく教えるのが得意。
2020年より、しまね共感サークル主催。
屋久島や島根の神話の山々のリトリートツアーも開催。

<直近の各講座>
・スパイスから作る本格薬膳カレー講座
5月28日@愛知県
・親子で体感するお金と経済の話
5月29日@愛知県
・自然農とパーマカルチャー菜園連続講座 3〜11月
@岡山県久米南町
https://forms.gle/D93G3N9QyE8FcG9VA
@東京都八王子市
https://fb.me/e/18kbFrmtJ
・自然農とパーマカルチャー菜園1日講座
4月21日@福井県福井市
https://fb.me/e/YyccNNyg
5月4日@京都府南丹市
・いずも共感カフェ3〜12月
@出雲市 いとあん
・NVC共感カフェ〜セルフコンパッション〜
5月30日@愛知県設楽町
https://fb.me/e/4ebRRXBRt

【主催者紹介】

かなこ
わざのつなげ役
一般社団法人わざどころPON代表理事
名古屋のまちなかに生まれ、
京都市立芸術大学美術学部工芸科卒後
地域おこし協力隊として京都府南丹市に移住
「集落の教科書」づくりや田舎の景色を生かしたウエディングフォト撮影事業などで活動後、
地域のわざに出会えるお店「わざどころPON」をオープン。
書籍「元シティーガールの田舎で移住・起業奮闘記 自分にも社会にもやさしい働き方」

<定員>9人(参加ボタンを押してください。)
※主催者よりメッセージがきます。
<参加費>
会場費:お気持ち。物でもお金でも笑顔でもOKです。
講師へのお礼:スライディングスケール方式
3000円〜6000円の間でお支払いください。

<会場>
わざどころPON

トップページ


〒629-0141 京都府南丹市八木町八木鹿草76-1
・JR嵯峨野山陰線八木駅より徒歩5分
・京都縦貫自動車道千代川ICより10分
(駐車スペース案内します。)

関連イベント